はな劇場

地下1階。土壁に囲まれた、アップライトピアノとステージだけの場末パブ。Googleマップには載っていません。

【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

文章で食べていく

ここが私のもの書く場所

どこで書くか、どこで読むか、それが問題。 なぜか、書くことが好きで、書くことを生活から切り離すことができず、常に自分の書く場所を求めてさまよってきました。

気が付くと、使いやすくなっているはてなブログ:書くことができなかった一年を振り返る(厳密にいえば半年

このブログは、本当に最近まで更新していなくて、久しぶりに使ってみた今日このごろです。 気がつくと、微妙にはてなブログ管理画面が変わっていて、「おおっ」と思ってしまいました。 「変わった!」と思うと、つい「使いやすくなった!」と書きたくなるの…

Mediumに関する英語ブログを外部プラットフォームで作った

懲りないよね。私も自分で懲りないな―と思います。 またまた、ミニブログを新たに作った。しかも英語で。 ひたすらMediumのことについて書く特化ブログです。

そこまでプライベートをさらす必要があるのか

medium.com この記事を書こうか考えた時、ふとそういう考えが頭をよぎった。以前、どこかのブログで「ブロガーというものは、多かれ少なかれ自分のプライベートを切り売りするものだ」と書いた。

プラットフォーム上の投稿はプラットフォーム内で消化してもらおうという話

眠れない夜にはいろんなことを考えるわけで、それがいいアイデアか大して良くないアイデアかというのは、朝ちゃんと覚醒してからでないと判断できなかったりする。 だからもしかしたらこのアイデアも良くない思いつきかもしれないが、とにかくなんでも試して…

サクッとあっさり読みたいときもある

今日はふと思いつきで、Mediumに新しいパブリケーションを作ってみました。 medium.com 三分以内で読める日本語記事ばかりを集めたものです。といって、まだできたてほやほやで、たいしたコンテンツも入っていません。なんとなく、日本語で読めるパブリケー…

静かなる読者のために書く

ブログに関わらず、文章や何かしらのコンテンツをネットで配信している人にとって、ポジティブなコメントをもらうことほどうれしいことはありません。

Mediumよりもnoteの方がSEO強いと思ってたんだけど

少し前からMediumでどんどん記事をアップしていて、でも、あまり検索エンジンからの流入は期待していませんでした。Mediumは英文に関しては検索エンジンからそれなりに評価されているみたいですが、日本語に関しては、それほどSEOに強くないな―と思っていま…

創作文章をお金に変える

ブログ記事で稼ぐならブログアフィリエイトという方法がありますね。でも、フィクションとか、エッセイとか漫画、詩など、創作物をお金に変える方法はまた別の思想と戦略が必要なのではないかと。

ネット上で収集した情報を適当にまとめた記事

...では、もう稼げない時代だよね、という話です。 昔はそれで稼げたんですよね。今でも、かなりしっかりと書かれた記事なら、それでもOKです。しかしながら、強調されるべきのは「自分にしか書けない記事」「自分らしい文章」ということなのかな、と考えて…

サボってたよね。はい、サボってました

今まで、やらなくてはいけないことで、ずるずると先延ばしにしてきていたことがあります。それはですね、この春に旅行したイギリスおよびベラルーシの旅日記を書くことです。

はてなブログのスター表示を外した理由

読者の方は気づいている方もいるかもしれませんが、このブログ「はな劇場」のスターを外しました。はてなスターは、はてなブログの特徴の一つですよね。はてなブロガーの方の間でも、いろいろ意見が分かれるところですが、まさか自分がはてなスターを外すこ…

英語で俳句を書くHaiku100プロジェクト始めました

日本人として英語で俳句を書いて稼ぐ、こんなビジネスモデル考えたことありますか? 少し前から投稿しているMediumで英語俳句が流行っているみたい。それで、日本人として私もやってみようと思って。 Mediumの英文記事で、書きたいことができた! しばらくは…

久しぶりにムチャ大量に記事を書きまくってるんだけど

ツイッターなどでフォローいただいている方はご存知かもしれませんが、昨日あたりから、いつもに増して記事を書いています。まあ、最近の私的な流行からMediumのことばっかり書いているんですが、笑、書きたいことが後から後からあふれ出て、自分でも正直楽…

Mediumで日本語文章を書いてみようかな、と思っている人へ

Mediumというプラットフォームでブログを書いています。海外のプラットフォームなので、英文記事が圧倒的に大多数を占めるようですが、日本語で書いている方もいます。 ただ、日本語タグをつけないで日本語で書いている人もいて、読者として日本語の記事を探…

英語で詩を書くのは初心者でもイケるかもしれないと思う件ー語彙力のない者は多くを語るべからず

英語で執筆活動をしようと四苦八苦しております。先日も書きましたが、そもそも日本語でも英語でも、情報やノウハウを届ける記事というのはそれほど難しくはないと考えております。本当に難しいのは、「状態や情景を描写する」ことなんですよね。

英文エッセイを夫にチェックしてもらうと、ことごとくイギリス英語に直される件

英文エッセイを書いています。 ラッキーなことに、私の夫は英語ネイティブなので、ときどき書いた英文をチェックしてもらっています。それは非常にありがたいことなのですが、ことごとくイギリス英語に直されるので、「私って、実はやっぱりアメリカ英語に感…

適当に書いた記事は、テキトーな気持ちが読者に伝わるよね、やっぱり

最近、個人ブロガーのSEOでは稼げないという話が、ブログアフィリエイト界隈ではよく語られています。トップブロガーの方の中でも、じわじわと方向転換している人もいますが、やはりそれを裏付けているのでしょう。 私が数年前から運営しているブログも、ア…

どんな物書きになりたいのか、理想の作家像についていつも思うこと

創作が遅々として進みません、笑。 どうしても週末は気が散ってしまって(ガーデニングとかね)、集中できるまとまった時間が取れないので、また創作論みたいなものを書いておこうかな、と思います。

創作を始めたら、現実がもっと楽しめるようになってきた

今回も、創作物語の方はちょっと休憩…。 というかね、今日はめずらしく夫に付き合って、いわゆる一種の「ビジネスディナー」に招かれています。ディナーといっても友人宅でのホームパーティで、私はお手伝いも兼ねての参加になりますが。

創作物語の人物とモデルについてのひとりごと 「今夜も独り飲み」

ここ数日「今夜も独り飲み 」という短編小説を書いています。私自身、バーに行って独り飲みするのが大好きで、そこで出会った人物がモデルになっていることが多いです。 一応ね、途中から「この物語はフィクションです。実在の人物は何人たりとも関連してお…

創造的文章を書くなら「詩」から始めるのがいいかもしれないと思いついた件

創造的文章というのは、日本語としてしっくりくるのか? と思いながら書いています。 令和に入ってから「英文エッセイストになる」とかいう夢を語ってしまった私ですが、やはり英文でも日本語でも創造的な文章=創作をやっていきたいと思っています。

ベラルーシ、ミンスクの旧ソ連風ホテルにて

丑三つ時に目が覚めた。いや、もっと前から起きていたのかもしれない。寝室の片隅で誰かがいる気配がして目を開けた。

旅から戻ってきました♪

昨日まで、イギリスとベラルーシに旅行に行っておりました。昨夜無事にモントリオールに戻ってきました。 今回、旅行期間の割には、欲張ったスケジュールだったので、バタバタとしていたんですが、一応やりたかったことは全部できたかなという感じです。 旅…

100プロジェクトについて

英文でエッセイを書くことが当面の目標です。ただ、私の英語力では、まともな英文を書くには文法チェックとか語彙の使い方を調べながらの執筆になるので、タブレットしかない旅行中の英文執筆はお休みしています。 でも、英文記事はできるだけ読むようにして…

旅先での思考置き場をどうするか

旅に出ています。 旅行中=休暇中ということで、予想していたことですが、かなり執筆時間が減っています。 メルマガを書いたり、noteでときどきつぶやきを投稿したりはしていますが、それ以外はほとんど書いていない状態です。 そうなると、もっと文章が書き…

物書きの本能

なぜ、文章を書くのか。 古代の昔にも、人は壁画を描いたり、儀式で舞踊を披露した。 隣人Tがいうように、これはヒトのDNAに刻まれているのか。歌うたいが歌を歌うように、踊り子が踊りで自分を表現するように、物書きがモノを書くのは本能なのではないか。

好きな文章を暗誦することでライティングスキルは上達するのか

学校での国語の授業、とくに古文や漢語ではよく文章の暗誦をさせられました。これって、今の国語教育でも同じなのでしょうか。平家物語、枕草子、俳句や絶句を丸ごと覚えて先生の前でテストされました。

ブログという媒体でWeb小説を書くということについて、とりあえず今の時点での感想と裏話

数日前から、このブログで私小説を書いています。ウェブ上に公開する小説を書くのは初めてなんですね。それで、書いていて思ったことや、ブログという媒体で小説を公開することに関する感想をここにまとめておこうかな、と思いました。 すでにウェブで小説を…

AIが小説を書く日

英語ブログを書き始めてから、英語文法のチェックのためのツールを使っています。 私はその手の専門家ではないので、どんな仕組みになっているのかは説明できません。でも、かなり性能がよく、英語ライティングがそれほど得意ではない私は非常に助かっていま…