はな劇場

地下1階。土壁に囲まれた、アップライトピアノとステージだけの場末パブ。Googleマップには載っていません。

【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

文章で食べていく

才能が枯れてなくなる日、文章が書けなることってあるのかな?【創造性Creativityに関するメモランダム】

Stingというシンガーソングライターがいる。数々のヒット曲を生み出しているので、おそらく曲を聴けば、「ああ、あの人か」となるんじゃないかな。

あなたは大丈夫?ブログアディクション(依存症)の危険性と対策

ブログアディクション、あるいはブログ依存症という症状について説明しています。放っておくと致命的になることもあるので、早めの対策がおすすめです。 今回の記事では、ブログ依存症とはどんな症状なのか、その前兆や危険性、対策と予防法についてまとめて…

文章パーソナリティと声のパーソナリティ

どうやら私は昔から、出会った人を記憶するときに、その人の声で覚える傾向があるらしいです。 だから、数年間合わずにいた知人が近くにいると「あれ、なんかどっかで聞いたことある声だな…」と思って振り返ることが多いんですよね。

私がブログを始めた理由

私がブログを本格的に始めたのは2015年の5月です。 ブログを始めた理由について、いろんなブロガーさんの話を読むと「人生いろいろあるんだな」と思いました。それで、自分がブログを始めたきっかけも書いておこうかな、と思ったわけです。

記事タイトルは何のためにあるのか【ブロガーのつぶやき】

これはSEOとかアクセスアップを目的として書いているものではありません(ちょっぴりSEO的要素もあり)。 記事タイトル、つまり文章のタイトルのことですが、ネット上の投稿におけるタイトル付けについて、いろいろ考えたことをダラダラと書いています。

書き手の性別

以前ライティングのお仕事で、「書き手が女性だということが、なんとなく感じられる記事を書いていただくのが理想的です」とリクエストがあったことがあります。

ブロガーの定義って、難しく考えすぎじゃない?

今でこそ「私、ブロガーです」なんちゃって、言っちゃったりすることもありますが、ほんの数年前までは、ブログやネットと全く関係ない生活を送っていました。

職業としての「ブロガー」に対する海外の反応

「ブロガー」というカタカナ日本語からイメージするのはどんな感じでしょうか。 ひきこもりっぽい? オタク? 暗くてしつこそう、アンチなリプには攻撃的? お金を稼ぐことに必死? コミュ障…、とか。そもそもインターネットで稼ぐという大きなカテゴリーで…

ブログのSEO記事がツマラなくて死にそうという話

アフィリエイトのためのブログではSEOを意識して記事を書くのが当然です。これは、ブログアフィリエイトで稼ぐための初歩の初歩なので、完全趣味でブログをやる人以外は、みんなここを身につけるわけ。 でもね、SEO対策用の記事って、正直「ツマラナイ」ので…

文章投稿サイトで投稿後の再編集不可になることに対する違和感について

昨日、このブログ内で「このブログで本格的に雑記ブログをはじめまーす」と宣言しました。雑記ブログを始めるにあたって、何がどこに原因があるのか、それについて考えると、やっぱり、ここに行き着くなあと思ってしまうのです。 そんなわけで、現在の率直な…