はな劇場

地下1階。土壁に囲まれた、アップライトピアノとステージだけの場末パブ。Googleマップには載っていません。

【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

人はお酒を止めなくても痩せられるのか

お酒を飲むと太りやすいというのは、お酒を飲む人なら経験からわかっていることではないでしょうか。お酒自体よりもいっしょに口にする食べ物のせいで、カロリーオーバーになるという話もあります。

 

でも、お酒が好きな人にとっては、いくら痩せるためとはいえ、禁酒するのは非常にツライ…

 

なんとか、お酒を止めなくても太らない方法はないものでしょうか。

 

ビールは太る

f:id:hanagardener:20180929050220j:plain

…とよく言われますね。ビールは糖分が高く、しかもいっしょに摂るつまみも脂肪分が多いものと相性が良かったりするためでしょう。

 

ビール=ビール腹という言葉はありますが、日本酒腹とかワイン腹とはいいませんよね。確かにビールが好きな人はお腹が出ている人が多いような気もしないでもありません。

 

しかし、実際に糖質のみで比較すると、ビールよりも日本酒の方が高かったりします。日本酒も実は糖分もカロリーも高めなアルコール飲料ですが、ただ、最近日本酒をがぶ飲みする人は少なくなりましたね。

 

日本酒よりも焼酎が流行っているみたいですし、日本酒は価格が高いというのもネックになっているのかも。

 

ちなみに、私は日本酒が好きで、日本酒と甘いものの組み合わせが好きな、変な日本酒のみです。日本酒+桜餅とか、日本酒+饅頭とか、好きなんですよね、笑。普段は甘いものを食べないのに、日本酒を飲むとスイーツが食べたくなるのは私だけでしょうか。

 

話をダイエットに戻します

だんだんダイエットじゃなくて、ただの酒飲みのたわごとになってきたので、話を戻しましょう。

 

アルコール飲料の中でも、健康効果がありおまけにダイエット効果まであるかもしれないといわれているのが、ワインです。ワインは、白ワインでも赤ワインでもアンチエイジング効果があり、特に白ワインはダイエット効果があるらしいです。

 

その研究を行った人がワイン好きだったかどうかは別として、これは酒飲みには良いニュースです。

 

健康を考えるならワインですね

f:id:hanagardener:20180929050312j:plain

フランス人の食生活は、はたから見ると全然健康的に見えませんが、実は元気で長生きする人が多いらしいですよ。それも、やはり赤ワインを好んで飲むためかもしれません。

 

ただ、適量は1日2杯までといわれています。この2杯というのは、私にはまったく飲み足らない量ですが、そもそも健康でなくてはお酒も楽しめません。

 

ダイエットのためにも、健康で長生きするためにも、お酒を飲むならできるだけワインで、しかも適量を飲むように心がけましょう。